【イオンネットスーパー】新規登録→買い物→注文→届くまで、かんたん手順を分かりやすく解説!

  • URLをコピーしました!

 

イオンネットスーパーは、自宅にいながら食品や日用品を簡単に購入できる便利なサービスです。

しかし、「登録方法が分からない」「注文の流れが知りたい」といった疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?

本記事では、新規会員登録の手順から、実際の買い物・注文確定までの流れをステップごとに詳しく解説します。

初めて利用する方でも安心してお買い物ができるよう、画像付きで分かりやすく説明しているので、ぜひ参考にしてください!

 

1番おすすめのネットスーパーは?

\沖縄はイオンがおすすめ/

  • 配達範囲が広くて確実
  • 現金対応だから誰でも安心
  • 少量も、まとめ買いも安い
  • 貯まるポイントの使い道も多い
  • 買いたい物は、基本そろっている
  • 週ごとのキャンペーンやポイントもある
  • 年会費などが無いからお試しにも嬉しい!

沖縄でネットスーパーの利用をしたい方は、おうちでイオンネットスーパーがおすすめ!

その理由は、「配達エリア・品揃え・支払い」が多くの人に対応しているからです。

\ おうちでイオン /

\イオンネットスーパー/

あなたのお家は、大丈夫ですか?
住所登録のお願いm(_ _)m

記載の住所へ伺ったさい、ついた先と実際の場所が異なる場合が少なくありません。その際、お客様のもとへ辿り着くのに、30分前後の時間を要する場合がほとんどです。そうなると、次のお客様、さらに次の便のお客さまに、ご迷惑をかけてしまうことも多くなります。結果的に、あらゆるサービスの質の低下へ繋がってしまいます。このような事態を避けるためにも、自身で住所の確認・登録を宜しくお願いいたしますm(_ _)m

STEP
Googleマップを開く
STEP
経路...の項目を右へスライド
STEP
編集をタップ
STEP
住所を修正をタップ
STEP
ピンを微調整して「次へ」をタップ
STEP
住所を入力し、Googleへ送信しよう!
STEP
承認待ちのメールが届いたら、後は待つだけ!
STEP
承認完了のメールが届いたら、住所が検索できるようになります。

運営者

ネットスーパー配達員
  • 配達歴:3年
  • ネットスーパー歴:半年
  • 沖縄の暮らしを支えるため
  • サイト運営を始動しました
  • ドライバー目線で魅力を発信中
  • 配達先での声も参考にしています。
  • 月1で、イオンの「置き楽」利用中

 

目次

イオンネットスーパー新規会員登録の簡単手順

イオンネットスーパーを利用するには、まず会員登録が必要です。本記事では、新規会員登録の手順をステップごとに詳しく解説します。

 

STEP

イオンネットスーパーの新規登録ページへいきましょう。

イオンネットスーパー新規会員登録ページ

まず、上記リンクからイオンネットスーパーの会員登録ページにアクセスします。

赤丸の部分にチェックを入れ、次へをクリックします。

 

STEP

電話番号を入力

  • 利用する電話番号を入力し、「確認メールを送信」をクリック。
  • 入力した電話番号あてに認証コードが届きます。

 

STEP

認証コードの入力

 

  • SMSを開き、届いた認証コードを確認。

 

 

  • 画面に戻り、認証コードを入力。
  • 「次へ」をクリック。

 

 

STEP

パスワード設定

 

  • 8文字以上の英数字を組み合わせたパスワードを作成。
  • 確認のため、同じパスワードを再入力。
  • パスワードは必ず覚えておきましょう。

 

 

  • 最後にメールアドレスを入力し
  • 「iAEON IDを作成する」をクリック。

 

 

  • この画面に来るとIDの登録が完了します。
  • 「お客さま情報を登録する」をクリックすると以下のステップに進みます。

 

STEP

基本情報の入力

 

  • 氏名(フルネーム)
  • フリガナ
  • 電話番号
  • 郵便番号・住所(配送エリアの確認)
  • 生年月日
  • 性別(任意)
  • を記載し「確認する」をクリック。

 

STEP

登録の完了

 

  • 情報に間違いがなければ「登録する」をクリック。
  • 「登録完了」の画面が表示されれば、会員登録は完了!

 

STEP

規約の確認と同意

 

  • 最後に「利用規約」と「プライバシーポリシー」を確認。
  • 「同意する」をクリック。

 

STEP

ログインして利用開始

 

  • 最後に、この画面にこれば終了です。
  • 登録したメールアドレスとパスワードでログイン。
  • 自分の住んでいるエリアの店舗を選び、注文を開始!
ログインとは

ログインとは、イオンのインターネット空間(スーパー)に入るという意味です。

外国に行くには、パスポート(あなたの情報)が必要ですよね。

イオンも同じで、あなたの情報を登録することで安心安全の確認ができ、イオンのインターネットの空間(スーパー)で買い物することが許されます。

 

STEP

まとめ:登録で大切なこと

登録でもっとも大切なことは、「パスワード・メールアドレス」を必ず覚えておくことです。

この2つは、登録情報を守るためと、注文がご自身であることを、イオン側が認識するためにあります。

メモなどをして、必ず覚えておきましょう。

 

 

 

買い物の「始め方・注文方法」まで

イオンネットスーパーを使えば、自宅にいながら簡単に食品や日用品を注文できます。本記事では、 「買い物を始める」段階から「注文確定」までの手順を分かりやすく解説します。

 

STEP

イオンネットスーパーの買い物ページにアクセス

イオンネットスーパー 買い物ページ

まず、上記リンクからイオンネットスーパーの買い物ページにアクセスします。

STEP

ログインする

 

初めて利用する場合は、会員登録が必要です。

すでに登録済みの場合は、以下の手順でログインします。

イオンネットスーパー 買い物ページ

  1. 画面右上の「ログイン」ボタンをクリック
  2. 登録したメールアドレスとパスワードを入力
  3. 「ログイン」をクリック
ログインとは

ログインとは、イオンのインターネット空間(スーパー)に入るという意味です。

外国に行くには、パスポート(あなたの情報)が必要ですよね。

イオンも同じで、あなたの情報を登録することで安心安全の確認ができ、イオンのインターネットの空間(スーパー)で買い物することが許されます。

 

STEP

配送エリアの確認

 

ログイン後、配送エリアを確認します。

  1. 住所を入力するか、郵便番号を入力
  2. 該当する店舗が表示されるので選択
  3. 「この店舗で買い物する」をクリック

登録のさい、すでに入力が済んでいる方は表示されない場合がございます。

 

STEP

商品を探す

 

商品は以下の方法で探せます。

  • カテゴリーから選ぶ(野菜・果物、肉・魚、日用品など)
  • 検索バーに商品名を入力
  • 特売・おすすめ商品をチェック
  • 好きな方法で探しましょう。

 

STEP

商品をカートに入れる

 

  1. 欲しい商品をクリック
  2. 数量を指定(必要に応じて増減)
  3. 「カートに入れる」をクリック
  4. 最後に、画面下の「注文に進む」をクリック。

 

STEP

注文に進むをクリック

 

注文へ進むをクリックすると、初めはこのような入力・選択が必要です。

それぞれ、赤枠の箇所を「入力・選択」し、確認へ進みましょう。

確認して入力に問題なければ、注文を確定させましょう。

 

STEP

注文完了

 

注文が確定すると、このような画面になり、確認メールが届きます。

  • あとは
  • 届いたメールの注文内容を確認
  • 予定した日・時間に商品が届くのを待つ
  • という流れになります。

 

STEP

届いた商品

※受け取りシーンはドライバーのプライバシーに関わるため撮影しておりません。ご了承ください。

 

届く際は、このような袋に入っています。

冷蔵・冷凍・常温は、別々に保温され届けられるため、痛む心配も少なくて安心です。

 

STEP

まとめ:買い物の始め方

イオンネットスーパーの注文は、スマホやPCから簡単に完了できます。

ネットスーパーで買うものがある程度決まってくると、たったの5分で完了するため、忙しい人にも便利!

ぜひ活用して、時間と心に快適なネットスーパーライフを楽しんでください。

 

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか? 一見すると難しそうに見えますが、初めは面倒なだけで誰でもできるものだと思います。

また、わかりづらい箇所、わからない箇所があれば、気軽に「お問い合わせ」いただけると、できる限りサポートいたします!

 

配達員

それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。

当サイトが良いなと思ったら、SNSでシェアしてくれると嬉しいです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次